カテゴリ:全体
北中ウォークラリー
カテゴリ:全体
北中ウォークラリー
3月18日(火)に、北下浦中学校ウォークラリーを行いました。
青少年育成推進員や北友会をはじめ、地域の皆さんにもご協力をいただいて実施することができました。
目的は、「地域にあるものを知る」「地域の人々と交流する」「他学年の生徒と交流する」の三つ。
北下浦中の京急長沢駅寄りの学区内にある「消火栓」「郵便ポスト」「公衆電話」「AED」をマップに記録しながら、各チェックポイントで担当の地域の方や先生方から出題されるクイズや課題を解いて得点を獲得。
事前に決められた設定時間との差でも、得点が獲得できる(設定時間に近いと高得点)…というルールで順位を競いました。
1年生と2年生合同でチームを組んだので、「初めまして」の人もいたと思います。
チーム写真はみんな笑顔だったので、歩きながらたくさん話をして交流できたのでしょう。
楽しみながら、「消火栓」や「AED」など、非常時に必要なものの場所や種類などを学んだ活動でした。
写真は閉会式の様子です。
公開日:2025年03月21日 17:00:00
更新日:2025年03月21日 18:10:19