-
カテゴリ:3年
3年生 卒業遠足 -
2月20日(木)に、3年生は卒業遠足で横浜・八景島シーパラダイスに出かけました。
今回の卒業遠足は、「八景島駅前に現地集合」としました。
全員が、予定時間よりも早く集合完了。
天気にも恵まれて、良いスタートを切りました。残念ながら、一部の施設は改修工事やメンテナンス作業で休止していました。
しかし、どのグループも、その他のイベントや施設で楽しんだようです。
楽しみすぎて、昼食のバーベキューの集合時間に数人が遅れてしまいましたが、帰りは朝と同じく全員がゆとりをもって集合し、予定よりも一本早い電車を利用することができました。中学生活最後の校外学習は、事故や怪我もなく無事に終了しました。
写真は、朝の集合と、昼のバーベキューの様子です。
公開日:2025年02月21日 16:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 修学旅行に行ってきました -
5月26日(日)~28日(火)にかけて、3年生は修学旅行に行ってきました。
今年度、学級委員が決めたスローガンは「NO!SHIKA~協力しっかり~」でした。
生徒からは普段とは違う地域、人のなかで「一人一人が責任を持って行動することを大切にしたい」というこの行事へのねらいが出され、このようなスローガンになりました。・ルールやマナー、持ち物を生徒たちで考えていったこと
・班別行動は一日目は先生たちと、二日目はタクシーの運転手さんと、三日目は自分たちの力で歩いたことなど、自分たちで決めなければいけないことの面白さはもちろんですが、苦労も感じることができた様子がありました。
2日目、見聞先への訪問、体験は長年北下浦中学校がお世話になっている事業所へ伺いました。
お味噌や京人形、友禅染など、歴史ある職人の方とお会いしました。中にはかつらの試着体験や、染色の体験をさせていただいたり、キーホルダー等のお土産を持ち帰った生徒もいたようです。
さらに、見聞学習の目的である「これからの生き方を考える」のために、事業所の方が職業に関するインタビューに答えてくださいました。
3年生はこれから、中学校最後の行事や、進路へと向かいます。
その際も「一人一人が、自分のことに責任を持って」という今回のスローガンを、学年として達成していきましょう。公開日:2024年06月07日 07:00:00
更新日:2024年06月07日 12:39:49