お知らせWHAT'S NEW一覧を見る


  ただいま編集中です!


学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月24日 17:05:00
授業参観・教育課程説明会・学級懇談会
4月24日(火)の5校時目に、全学年で授業参観を行いました。 その後は教育課程説明会と、1・2年生は学級懇談会を、3年生は体育館で修学旅行説明会と学級懇談会を開催…と、半日で多くの会を持ちました。 授業参観は、どの学年も多くの保護者の皆さまにご参観いただきました。 おいでいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。 次回の授業参観は、5月20日(火)に実施する予定です。 写真は、3年生の
2025年04月21日 12:31:53
市中総合 開会式
4月19日(土)に、横須賀アリーナで「第74回 横須賀市中学校総合体育大会 総合開会式」が行われました。 北下浦中からは、運動部の2・3年生約70名と、美術部の3年生1名(今年度の市中総合シンボルマークに作品が選ばれました)が参加しました。 今年度は、夏の県大会が横須賀ブロックで開催されます。 その関係で、開会式の冒頭に令和6年度の中総合各競技で優勝・準優勝した学校の代表者が優勝杯・準優勝盾を
2025年04月17日 11:27:53
学力・学習状況調査
4月17日(木)の1・2校時に、3年生は全国、1・2年生は横須賀市の学力・学習状況調査を実施しました。 1年生にとっては、中学校で初めての「テスト」でした。 静かに、集中して取り組んでいました。 写真は、3年生の学力・学習状況調査の様子です。
2025年04月16日 16:41:55
1年生 仮入部スタート
4月16日(水)の放課後から、1年生の部活動仮入部が始まりました。 顧問の出張の関係で、仮入部を行ったのはソフトテニス部、サッカー部、男女バレーボール部の4つのみでした。 1年生が加わったことで人数が増えて、どの部も活気にあふれていました。 17日(木)は、文化部の仮入部も実施する予定です。
2025年04月16日 16:38:31
道徳 オリエンテーション
4月16日(水)の道徳は、各クラスでオリエンテーションを行いました。 道徳の授業は「人とたくさん話したり、資料を読んで考え議論したり、自分の心と真剣に向き合って成長させるための時間」だということ。 その時の「自分の心を見つめる」こと。 道徳で学びを深めるためのルール等々。 映像の資料も使いながら、オリエンテーションが進んでいました。 人の意見に耳を傾け、自分の考えと真剣に比べる。 お互いに意見

学校評価アンケートWHAT'S NEW

2025年03月24日 10:00:00
令和6年度 学校評価アンケート
令和6年度 学校評価アンケート 生徒(グラフ) 令和6年度 学校評価アンケート 保護者(グラフ) 令和6年度 学校評価アンケートについて
2024年05月10日 10:00:00
令和5年度 学校評価アンケート
令和5年度 学校評価アンケート 生徒(グラフ) 令和5年度 学校評価アンケート 保護者(グラフ) 令和5年度 学校評価アンケートについて

INFORMATION

横須賀市立北下浦中学校
〒239-0842
神奈川県横須賀市長沢1-30-17


メールアドレス:admini@kitashitaura-j.yknet.ed.jp
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 4428
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。